2歳 2004年6月
梅雨らしい雨もなく暑い6月でした。
保育園では早めの水遊びも始まりました。
今月も元気に沢山遊びました。お友達と、潮風公園でバーベキューしたり、三渓園へ蛍を観にでかけたりしました。
潮風公園ではみんなとお散歩をしてかわいがってもらいました。
蛍は夜道を怖がっていましたが、蛍を見つけて大騒ぎ。でも見物人の方が蛍の何倍も多いね。
その後、保育園で蛍の絵を描いて持って帰ってきました。
何の絵を描いたかわかるはじめての絵です!!
蛍を見た後、茶屋にて。。。「つかれたねぇ〜」って言ってましたよ。
蛍よりおだんごがうれしいわ
おだんごを落として、大泣き。
お店の人に洗ってみつをたっぷりつけてもらいました。
■今月の旅行■
今月は瀬戸内海の海で遊びました。。パパの実家へ遊びに行きました。
瀬戸大橋が大きく見える公園では海がきれいで、初泳ぎです。この言い方はお正月みたいかな?
波を怖がりながら大喜びでした。
家の近くにこんな海がある生活は素敵でしょうね。。。
しかし地元の人はそんなに頻繁に海水浴をするのでしょうか?
アンパンマン電車も見に行きました。バイキンマンのスタンプを押して満足気です。
停車しているあいだに、すべての車両の絵と写真を撮るべく母は志帆を抱えてホームを走りました。
祖父の家にはピアノがあります。