1歳  2003年9月


パパの夏休みです。沖縄旅行に出かけました
台風が接近中であきらめかけたのですが、何とか出発できました。翌日から晴天!!良かったね。

前回同様、海は怖いようですが、プールでの泳ぎは上達しました。
アームホルダー付でバタバタと進むことができるようになりました。
「美ら海水族館」へ行きました。とっても大きな水槽に大きな魚がいっぱいでびっくりです。
館の外にある海がめに一番興味を示していました。

 




今月も浜松の祖父母のところへ遊びに行きました。
祖父のボートに乗せてもらいました。「あぶない。あぶない」「おりる〜」と怖がっていましたよ。
また、自衛隊の航空博物館へも行きました。
無料で遊べます。飛行士の格好もできるのですが、ママとしては複雑な気持ちですね。
平和な世の中?

  

保育園で保護者会がありました。
保育園での様子を教えてくれます。他の子供の様子もわかるので
ちょっと個の違いがわかっておもしろいです。

この1年で土踏まずができるようです。
しっかり歩くことを薦められました。下半身が丈夫になると内臓も丈夫にって
元気な子供になるそうです。
ママとの時間も少ないことから、
保育園の行き帰りは時間をかけて手をつないで歩くこととしました。30〜40分もかかります。
バギーででかけるのと比較すると倍以上はかかりますね。

はしってみたり、段差でジャンプしてみたり、トンネルごっこをしたり
ネコジャラシをとってみたり。。。寄り道ばかりです。
でも日に日にしっかりと前に歩くようになってきました。




2002年8月へ← 1歳目次へ → 2003年10月へ

TOPへ