2007年1月 志帆5歳 健志郎0歳(7ケ月)
健志郎はいろんな物に手を伸ばすようになりました。
志帆は健志郎が遊んでいるおもちゃで遊びたがります。
二人とも体調もよく元気に過ごしました。
1月1日
あけましておめでとうございます。
おせち料理を食べて、鹿嶋神社に初詣に出かけました。
志帆はおじいちゃんからお年玉をもらって大喜び。
おせち料理には興味なし。
1月14日
お友達とお台場へ遊びに行きました。
海鵜かな?エサをあげました。近くまで飛んでくるので大喜びです。
健志郎の保育園入園の申し込みをしました。4月に入れるといいなぁ。
保育園でお餅つきがあったようです。
志帆は、この日はいつもよりはりきって登園です。
「ごまときなこでおいしかった」と帰宅後に様子を教えてくれました。
1月26日
那須高原へ出かけました。
恒例の我が家の忘年会旅行のかわりに新年会です。
那須サンバレーホテルへ2泊しました。温水プールがあるので大喜びです。
私は志帆と遊びすぎて湯あたりしました。
りんどう湖ファミリー牧場へも行きました。
志帆は、馬、ろば、鯉にエサをあげて、子牛にミルクをあげて、乳絞りをして大満足です
志帆念願のボートにも乗りました。(白鳥タイプではなくてんとう虫の形をしたボートでした)
健志郎は、ずーっとベビーカーの中で寝てましたが
ママとメリーゴーランドに乗った時だけはニコニコ顔でした。
相変わらず、食事には興味が無い志帆です。なんでかな?
エサはあげるが、自分は食べない。。。
志帆はテニスでクラス変更しました。1つ上のクラスに入りました。
難しくなってコーチからのボールが同じ位置に返ってきません。
右前、左後ろ、左前、右後ろ!走って!!
「ママ、あんなの難しいよ」と嬉し恥ずかしそうに言ってました。