ひろみか☆PLAZAひろみか流HP講座>その2


HPとパソコン内部の仕組みを知ろう!
〜初心者でもお金をかけずにHP作れるよ!〜




ホームページを構成しているもの

まず、今あなたが見ているこのページは、なにで成り立っているのか
考えてみましょう。まず、背景の画像。管理人の趣味でかわいらしい
画像を使っています。画像を使いたくなければ、「白」「ピンク」
「水色」「黒」など、お好きな色を指定することもできます。
それから、この文章。これはテキストと呼びます。HPに載せたい文章は
メモ帳にでもなんでもいいので、あらかじめ用意しておくといいですよ。
それから、所々に表示されている絵。わたしが自作したものもありますが、
素材屋さんという、HPに使える絵をたくさん紹介しているHPから
いただいてきたものも多いです。これは、ご自分で好きな素材屋さんをみつけて
あれこれダウンロードして、自分のパソコンの中にしまっておきます。
雑誌のCD-ROMなどにも素材集としてついていることがあります。
ひとつのページを構成しているのは、大体この程度のものです。




他のページへの「リンク」

しかし、HPは1ページだけでは書ききれないことがほとんど。
そこで、本をめくるように、別のページにジャンプすることになります。
このページも、下の方に「Top」や「Next」などと書かれた絵があって、
そこをクリックすると違うページにジャンプできるようにしてあります。
これは、その絵に違うページを「リンク」させてあるからです。
「リンク」は、「つなげること」と理解すればいいと思います。
この絵をクリックすると「http://・・・・」というアドレスのページに
ジャンプしなさい、と、例のHTMLで指示してあるわけですね。
この「リンク」は、絵だけでなく、文章に対してもリンクさせることができます。




保存の仕方って知ってる?

ページを成り立たせるアイテムは理解できましたでしょうか。
さっきあなたが見た「ソース」は、それらのアイテムをどこにどうやって
表示させるかを指示してあるだけです。
つまり、あなたがHPをつくるとしたら、あなたもこの「ソース」を
作り、あなたのパソコンの中に保存させることが必要です。
あなたは、「保存」という作業をしたことがありますか?
ワープロ文章を書いた時、「保存」しておかないと消えてしまいますよね。
HTMLも同じです。作ったら、保存しておかなければいけません。
さっきも書きましたが、HPの中に絵を表示させたいと思ったら、その絵も
保存しておかなければいけませんので、ぜひ、この「保存」をマスターしましょう。