第7章 志帆 〜満6ケ月
25週目 (〜2002年4月5日)
今週の成長は、なんと言っても保育園入園です!
ひよこ組のたかしましほです。5ケ月の志帆は、9人のクラスで下から3番目です。
今週は、慣らし保育です。徐々に保育時間を長くしていくことにしました。
初日から志帆は保育園でご機嫌のようで、ご飯も食べて、ミルクも飲んで、おもちゃでも元気に遊んでいたようです。
ママとバイバイしても泣きません。
4日目にはぐっすりお昼寝もできるようになったようです。
保母さんに「大きな声が出せますね」「おもちゃで上手に遊べるんですね」「寝返りもコロコロ上手ですね」などなど言われて、ママご満悦♪です。
月齢の大きいお友達は、よく泣いたようです。志帆はチビでわかってないのかなぁ?それとも保育園の方が楽しいのかしら?
そして、帰宅してもご機嫌です。ぐずったりしなくなりました。
それに比べて、初日のママは登園前から緊張して、ソワソワ。
お迎えの前も早く会いたくてソワソワ落ち着きませんでした。
志帆との生活の新しいステップが始まるのだ!ママも頑張らなきゃ!
それからもう1つ大きな成長がありました。ケラケラと声を出して笑うようになったのです。
はじめて志帆のケラケラと笑う声を聞きました。
目を細めて、口をあけて、手足をバタバタさせて、ケラケラ笑います。ママはとっても嬉しいです。
入園の前日。ママを労ってパパがおごってくれました♪(友人夫婦と一緒)
静かなお店で、志帆が泣かないかドキドキしました。
登園2日目。帰宅途中からぐっすり。。。疲れたのかな?
沢山食べるようになりました。でも保育園では、1さじずつから再スタートね。