第3章 志帆 〜満2ケ月
9週目 (〜2001年12月14日)
2001年12月8〜9日 【初ドライブ+遊びが始まる】
育児書に「吊る下がっているものに興味を示すようになる」とあったので、パパとママは、「アクティブマット」を志帆へのクリスマスプレゼントにしようと思い立ち購入しました。初日、志帆は、マットの上で寝ている(眠っている)だけでしたが、翌日はお日様の裏にある鏡にうつる自分にびっくりして、遊んでいました。
そして、このお買い物が志帆の初ドライブになりました。(片道20分の道のり)
チャイルドシート初体験です。パパがシートを車に装着するのに時間がかかった以外は順調でした。志帆もおとなしくしていました。
チャイルドシート内でおとなしく眠っている
2001年12月10日 【好きなもの Part2】
最近、ママは志帆の目をじーっとみて「あ い う え お」って口を大きく動かしてお話して見せます。
すると志帆はニコってして、口を動かして声を出そうとします。かわいい。頑張れ!
志帆は、ママの口からの音と口の動きに興味があるようです。
ママは、「そういえば、こんなに人と目を合わせて、じっくりゆっくりお話することはなかったなぁ。」とラブラブな気分であることに気がつきました。
2001年12月11日 【ぐるぐる メリーに反応】
志帆がまだ無反応だったので、使わなかったメリーがあります。(これも夏海ちゃんから借りています)
久しぶりに動かしてみました。
すると志帆は、オレンジのきりんのモービルの動きに合わせて目を動かしている!
あー。反応した!だんだん動きがはげしくなり頭をうごかしてモービルの動きを追うようになった。
そして、手足をバタバタさせている。興奮してる。
しかし、20分が限界で飽きてしまうようです。
2001年12月14日 【2ケ月健診 色黒!?】
志帆の2ケ月健診です。志帆は特に問題はなく順調に大きくなってました。
体重 5236g(+736g) 身長 57.7cm(+4.7cm)です。
ママは、入院中にお友達になった奥様と一緒に、「おっぱいだけでよくも大きくなるものですね」なんていろいろお話できて楽しかったです。彼女のお子様は、「りさ(ニックネーム)ちゃん」お母さんに似て、色白でかわいい笑顔の持ち主です。
「りさちゃん!これからも志帆と仲良くしてね」
ここで、ママは、志帆の色黒に気づきました。日光浴のさせすぎかも。。。気をつけます!
病院の帰りに、2人で駅ビルの本屋さんへお買い物に行きました。、ベビーカーで2人でここまでの遠出は初めて。ママは階段とかエレベーターとかで緊張してしまいました。
しかし、志帆は始終ご機嫌でママは助かりました。