4歳 2006年4月
保育園へ出かけるのを嫌がる日が多かったです。
甘えん坊になってしまいました。
お姉さんになるのが不安なのかもと保育園の先生が教えてくれました。
保育園でも甘えん坊のようです。
また、ママの仕事が忙しく、21時お迎えの日も多く、寂しいのかもしれません。
志帆からは「朝お迎えして」ってよく言われます。
これは明るいうちにお迎えに来て欲しいってことのようです。
ヤマハの音楽教室を卒業しました。
惰性で次のクラスも申し込みをしたのですが、続くでしょうか
しばらくはパパが連れて行くことになるのです。。。
志帆は「おとうとがほしい」って言ってます。
(我が家には女がふたりで、男がひとりなので)
「おとうとができるとちょうどはんぶんづつになる」からだそうです。
医師の診断で男の子が産まれることは判明しました。志帆は大喜びです。本当かな?
■今月の旅■
沖縄へ旅行。ハワイに行きたかったのですが、妊婦のママを心配する声が多く、断念しました。
沖縄へは志帆とは年1回以上は行っている気がしますね。。。
梅雨の前を狙ったつもりがいまいちでした。
今回が一番天候に恵まれませんでした。
一日目はホテルのプールとビーチで遊びました
二日目は琉球村でシーサーを作ったり
パイナップルパークでハイナップルをたくさん食べました
三日目は水族館で過ごしました
(何度もきてますが、今回が一番興奮してました)
ぜんざいを食べたり、貝殻を拾ったりしました
四日目はビーチで遊んだり
公園でタコライスを食べました