今日はバレンタイン・デー。
外国から持ち込まれた風習らしいんだけど、男の人と女の人が、
互いに好きな人に贈り物を贈ったりする日らしい。
僕が働いている『ホール・イン・ワン』の半マスター、ボギーさんに言わせると、
『LOVEの日』という事になるらしい。
そして今日、その『ホール・イン・ワン』で、ボギーさんが頭を抱えていた。
「バレンタイン・パーティのお誘いか・・・ありがたい申し出なんだがなぁ」
そう言ったのはボギーさん。
1枚の紙をひらひらさせながら、頭をかいている。
そう。事の起こりは、今ボギーさんが持っている、その紙だった。
それは3日程前、或る事件をきっかけに僕達の店のお得意様になってくれた、
リチャード・ドラコン子爵から届けられた手紙で、
子爵の別荘で催されると言うバレンタイン・デーを祝うパーティに、
この町の人々を招待してくれるという内容だった。
でも、それには条件があった。
「『必ずパートナーを伴って来ること』って言われても・・・
なぁ、ライゼ。お前は一緒に行ってくれそうな人、いるか?」
ボギーさんに話し掛けられて、僕も困ってしまった。
「うーん・・・いない、です。でも僕、どちらにせよパーティには行けないんですよ。
折角のお誘いなんですけれど、母さんが風邪を引いてしまって」
「そうかー」
僕の答えに、ボギーさんは深く溜め息を吐く。
「バーディ。お前は・・・」
と、ボギーさんが弟のバーディさんに話を振ろうとしたその時、
「おはようございます、皆さん!如何でしょうか、このタキシードは!」
と、もう1人の店員、ジムがやって来た。
「今日のパーティの為に、張り切って着替えてしまいました!」
そう言うジムはいつも通りのスゴイ笑顔を僕達に向ける。
「今日のパーティって、ジム!お前、相手はいるのか!?」
ボギーさんが心底驚いたと言うようにジムに問い掛けると、ジムは再び笑い直して言い切った。
「はい!私のお相手はキャディーさんです!」
そう言うジムの足元では、何時の間にか金色の美しい首輪の上に、
華やかなリボンまであしらったキャディーさんが控えている。
「そうか・・・お前にはキャディーさんがいたな・・・くそう」
この上なく満足そうな1人と1匹を眺めて、ボギーさんが悔しそうに言う。
「あの、ボギーさん、キャディーさんは犬ですけど、いいんでしょうか?」
一応僕が尋ねると、ボギーさんはあっさりと頷いた。
「ああ。手紙には『枕でも可』と書いてあるからな」
「そ、そうですか・・・」
流石は子爵。要するに、パートナーと名が付けば何でもいいんだ。
「ねぇ、バーディさんはどうなんですか?」
まだ悔しがっているボギーさんを気にしつつ、僕はさっきから1言も喋っていない
バーディさんを振り返った。
「え?あ、いや、僕は・・・」
何だか変な顔をしていたバーディさんが、慌てて首を振った。
どうしたんだろう。
もともとそんなに賑やかな人じゃないけれど、いつもならみんなの話の輪に加わっているのに。
「バーディさん、どうかしましたか?」
ジムも心配そうに彼を見ている。
「ん?何だ何だ?」
ジムに続いて、ボギーさんもこちらを振り向いた。
「な、な、何でもないよっ!」
そう言うとバーディさんは、店の奥へと走っていってしまった。