あとがき

このおはなしは、私が子供の頃に、実際に母から聞いたおはなしです。
母は、祖父から聞いたといっていました。
<こんこん わいわい>というのが何者で、
どんな姿をしているのか、今でもわかりません。
祖父の創作なのか、それともどこかで聞いた話なのかもわかりません。
ただ、「<こんこん わいわい>がくるぞぉ〜。」といわれると、
きゃーきゃー笑ってしまいながらも、こっそり怖かったのを覚えています。
夜、なかなか寝付けなかった時は特に。
もしかしたら、聞いたことがある方も、いらっしゃるかもしれません。

自分が今、こうしておはなしを作ったりする楽しみを知ることができたのは、
こうやって小さい頃に聞いたり読んだりした色々なおはなしのおかげだと思います。
あの頃の気持ちを思い出しながら書いたこの<こんこん わいわい>が、
1人でも多くの人に楽しんでもらえればいいなと思います♪

ホントは絵本みたいに絵がつけばもっとよかったんですが(^^;
それはまたの機会に。

…わ!初めてちゃんとしたあとがきっぽい(笑)。

最後になりましたが、今回も読んでくださってありがとうございました(^^)



…そういえば、大したことではないのですが、
「ふすまをけっとばして夢の中のおばけを撃退した」のは、私自身の実体験です。
子供の頃、祖母が家に遊びに来た時、映画(キョンシーが出てくるやつ。霊幻道士だっけ。懐かし!)を
家族で観たんですよ。
そうしたらその夜、祖母の夢にキョンシーが出てきたらしく。

「おばあちゃん怖くて、もうだめだーって思ったのよ。
そうしたら、どーん!てすごい音がして、助かったの。
何かと思ったらぴええるがふすまをけっとばした音だったよ(笑)。」

だそうで。
それをちょっと美化して(笑)織り交ぜてみました。
寝相の悪さも役に立つことがあるんですね!!
ちなみに今でも私は寝相がすごく悪いです。

もどる


童話の部屋へ戻るMENUへ戻る