第2章 志帆 〜満1ケ月


4週目 (〜2001年11月9日)


2001年11月3日(土) 【えー祝日?】
石鹸で顔を洗ったが、志帆は、10月30日に発覚した赤いブツブツが日に日にひどくなり、顔中まっかです。かゆいのかなぁ?
ごめんね志帆!許して!
近所の小児科に出かけよう!しかし、なんと今日は祝日でお休みでした。なんか漫画みたいだな。

ママは「赤すぐ11月号付録 赤ちゃん救急箱」を読んでおいてよかった!そこに掲載されている0歳〜の塗り薬を求めて薬屋へ。
2つめの薬屋さんで見つけることが出来た。”ポリベビー”という薬を薬剤師さんと相談し購入した。


ポリベビーをぬって真っ白

2001年11月4日(日)
パパがお休みのなので、沐浴を2回しました。清潔にしなくっちゃ。

2001年11月5日(月) 【乳幼児性湿疹】
近所の小児科へ出かける。まずママだけで受付して順番前になったら電話をくれるということになりました。
やさしい病院だ!まだ1ケ月前の子供なので特別処置かな?
乳幼児性湿疹ということで、清潔にして薬を塗るようにすることになった。”アンダーム”という非ステロイド性抗炎症剤です。

やさいい先生で安心しました。これで他の病気の時もこの小児科へ来れば大丈夫だ。ママ一安心。

2001年11月6日〜9日(火〜金)【ママ風邪をひく】
昨日の通院でうつったのか?ママが発熱です。風邪薬を飲んだので、母乳をストップし粉ミルクを飲ませることになりました。
ママの風邪を早く治すことが大切!
風邪のためか夜の授乳がつらい。。。寝室では志帆のベットとママのベットとの距離があるので、別の部屋で添い寝することにした。
これで楽になりました。志帆もよく寝てくれます。


3週目へ←0歳目次へ→5週目へ

TOPへ