第11章 志帆 〜満10ケ月


41週目 (〜2002年7月26日)


お休みの日にお友達夫妻のところへ遊びに行きました。
志帆は、そのお宅でショウくん(ニックネーム)と遊びました。ショウくんは2ケ月お兄さんですね。
一緒にプールに入って気持ちよさそう。
しかし、志帆はショウくんの先制攻撃に圧倒されて、おすましさんでしたね。




プールに入って急接近です。

「今週も元気でした。」と書きたいところですが、志帆の高熱で保育園を1日休みました。(ということは、ママも仕事をお休みです)
いつもの小児科へ行ってお薬をもらって、志帆はゴロゴロとした元気のない一日でした。
子供の薬って苦くいだけじゃなくて甘くしてあるのでとってもまずいのです。苦いだけの方がよいのではないかと思う。
お湯に溶かして飲ませるのですが、なかなか飲んでくれない。
スプーンを近づけただけで、「ぶー!」って吹くのです。何度も続けると両手でバタバタとガードします。
とっても手ごわい。みんなどうしているのかしら?
まあ私が飲んでみても「オエッ」ってなるからね。。。

最近志帆はTVのCMに夢中です。
CMが流れている間は、まばたきしないで固まって見てます。名前を呼んでも動きません。
BGMが魅力的なのでしょうか?特に車のCMや人が踊っているCMは大好きのようです。

やっと歯が生えてきたのです。上の歯も出てきました。
わーい。これでいろんなものがたくさん食べられるかも?
「歯が生えていないということは、内臓も未熟で、その防衛本能として内臓への負担が大きい物について
アレルギーのような症状になるのではないか」とママは考えているのです。(なんとなく)

保育園でもプールが始まりました。0歳児のひよこ組は、ベランダでビニールプールです。
志帆は、プールの用意が始まるとベランダを覗き込んで待っているそうです。そんなに好きなの?
パパもママも水泳部だったからね。親譲りかしら?


なかなか写真に撮らせてもらえない歯。むりやりシャッターチャンス!


40週目へ←0歳目次へ→42週目へ

TOPへ