3歳  2005年6月


早々に梅雨入りしたにも関わらず、雨が少なく暑い日が続きました。
新しい長靴を購入したのですが出番が少なかったです。
保育園へは嫌がらずに元気に通いました。


大好きななっちゃん(5歳)が家に泊まりにきてくれました。
なっちゃんは志帆に絵本を読んでくれて一緒に寝てくれました。私は大助かり。


翌週、いよいよ志帆がなっちゃん宅へ泊りの番です。初のお泊りにはりきって。。。
夜中に電話がありました。
「さみしくて、ママにおはなしがあるの」とのこと。お迎えに行くことになり、初のお泊りは失敗。頑張れ!

保育園より一足早く、プール開きもしました。同じマンションのお友達のけーちゃんと一緒です。
二人でおおはしゃぎです。小さなプールでゴロゴロしたり、水鉄砲で遊んだり。
この晩から発熱です。。。3日間保育園をお休みしました。)


ママの会社の皆さんとバーベキューしました。(品川埠頭公園)
同じ保育園のお友達も一緒で大喜びの志帆です。

保育園では絵を描いたものを飾ってくれます。みるみる上手になるのでびっくりです。
志帆が描くのはいつもお友達と遊んでいる絵です。みんなの顔がいっぱいでいい絵です。
家でもクラス全員の顔を描くことにチャレンジしました。みんな同じ顔ですが、21人描きました。


父の日に絵を描いてプレゼントしました。志帆(絵写真左下)と手を繋いでいます。

■今月の本
赤ちゃんの頃に読んであげた簡単な本を自分で読むようになり、再び活躍してます。
来月は私がじっくり読んであげことができる話を探してこようかな?

■今月の旅

父の日に突然私の実家に帰りました。内緒で帰ったので父(じいじ)はとてもビックリしていて大喜びでした。
翌日は浜名湖ガーデンパークで遊びました。とても暑い日で子供の水遊び場があったのでおおはしゃぎです。
着替えを持っていってよかった。
とても広くで半分も遊べませんでした。次に帰省した時も行ってみようかな?

じいじと夕食
浜名湖ガーデンパーク(花博跡地)
足つぼに「痛くないよ」だって



2005年5月へ 3歳目次へ 2005年7月へ

TOPへ